リノベの勉強会#1|関西戸建て 再販ビジネスの裏側
2025年6月24日、リノベーション協議会宮崎支部主催のリノベの勉強会#1「関西戸建て 再販ビジネスの裏側」が開催されました。
今回の勉強会では、新公民館VOL館長であり、株式会社美想空間の代表である鯛島康雄が登壇。
中古戸建ての見極め方から、どの箇所に手を入れるべきか、そしてどのように販売するかまで、現場で培った「本当に使えるノウハウ」を事例を交えて紹介しました。
特に、再販ビジネスの入り口として注目が集まる“中古戸建て”にフォーカス。
エリア選定や物件の目利き、デザインの工夫、収支の考え方など、実務に直結するポイントを深掘りしました。
参加者は、工務店や不動産関係者、建築・設計関連の専門家、まちづくりに関わるプレイヤーなど、
多様な領域の方々が集まり、現場のリアルな知見を学ぶ場となりました。
勉強会終了後には親睦会も開催され、参加者同士での情報交換や意見交換が活発に行われました。
普段なかなか会う機会のない業界の垣根を越えた交流が生まれ、今後のプロジェクトやコラボレーションのきっかけとなる時間となりました。
今後もリノベーション協議会宮崎支部では、実践的な知識を学べる勉強会を継続的に開催予定です。
開催情報は、新公民館VOLのHPおよびSNSでお知らせしていきます!
リノベーション協議会 宮崎支部とは?
リノベーション協議会宮崎支部は、空き家や空きビルの活用を通じて地域活性化を目指し、セミナーやワークショップを開催しています。
リノベーション協議会宮崎支部では仲間も募集中です!
気になる方はぜひCONTACTからご連絡ください。
リノベーション協議会会員は、今後の勉強会も参加無料です。
ただ学ぶだけでなく、宮崎でリノベーションを仕掛ける“仲間づくり”の場としても活用できます。
設計・施工・不動産・行政など立場を超えてつながることで、新しいプロジェクトが動き出すきっかけに!

※9月の開催は日程が変更になりました!9月16日(火)開催です!
※スケジュール・ゲストは変更になる場合がございます。